社長日誌

2023年正月
2023年の正月を迎えました。
今朝、私以外の家族は家内の実家に行ったため一人で過ごす正月です。
近所の神社とお寺にお参りし、家族と社員の皆さんのためにお祈りしました。
久しぶりに一日のんびりと過ごしましたが、今年も忙しくなりそうなのでたまに良いと思いますね。^^
↓自宅から見た初日の出
大晦日2022
今日は大晦日。
一年を振り返ってみると今年も多くの方とのご縁に恵まれて本当にいい年だったと感じます。
来年も人との出会いに感謝して充実した一年が過ごせたら良いなと思います。
いつも拙い日誌を読んでいただいている皆さんに心からの感謝を込めて。
よいお年をお迎えください。
すずめの戸締まり:ネタバレ注意
遅ればせながら先日、家内と映画「すずめの戸締まり」を観に行きました。
新海誠監督の作品はいつも楽しみにしており新作ができれば観に行くことに決めているので、今回は何の事前情報もなしで観に行くと東日本大震災が大きく関係する作品でした。
作品中のクライマックスでは震災時のことを思い起こされる場面が描かれており、当時の記憶がフラッシュバックして少し鬱な気分になってしまいました。
私は当日、東京でプチ被災しただけで、受けた被害は微々たるものにも関わらずこんな気分になるなら大きな被害に遭った方はかなりの覚悟で見るか見るのをやめた方がいいようにも思います。
エンターテインメントとして優れた作品であるのは間違いないし、震災の記憶を後世に残していくという意味では価値ある作品のようにも思えるので評価が分かれる作品だと思いますね。
大雪
本日は大麻山登山の予定でしたが、起床すると雪が積もっていたので中止になりました。
ニュースを見ると徳島と高知では観測史上1位の降雪量になっていたとのことで、各方面にかなりの影響があったようです。
特に末広大橋が通行止めになるなど徳島南部での影響は大きく、徳島南店の日報を読んでいてもかなり大勢の方がご苦労されたとのことです。
6㎝の降雪と言えば雪国の方からすれば何のことはないという程のことだと思いますが、普段、雪が積もらない徳島では本当に大変ですよね。^^;
福茶
本日は朝から大麻山に登り、帰宅してから福茶をいただきました。
この福茶は先月に塩竈神社を正式参拝したときにいただいたもので、茶を入れると昆布で福の字が浮かび上がってきます。
美味しいし、縁起も良いので二重に得した気分ですね。^^
喫煙室
今回の出張では禁煙室が一杯だったため軽い気持ちで喫煙室を予約してしまったのですが、エレベーターを降りた瞬間からタバコの匂いが充満しており心から後悔してしまいました。
当然、部屋の中もタバコの匂いが充満しており、すぐに目が痛くなり、鼻の粘膜もヒリヒリしてきて非常に辛い状況です。
寝ても2時間くらいで目が覚めてしまうので、早い時間から食事に出かけ空港が開く時間と同時に着くようホテルを出ました。
最近では受動喫煙被害にあうことも少なくなっているので特にタバコに対して不慣れになっているようです。
次からは二度と喫煙室には泊まらないようにしようと強く思いましたね。(>_<)
虫垂炎
昨日の朝からお腹が何かもやもやするなと思っていたのですが、夜になるとかなり痛んできたので、今日は朝一番から病院へ行くと虫垂炎とのことです。
虫垂炎になるのは今回で確か3回目くらいのことなので、またかという感じですが、今回も薬を飲んで対処することにしました。
虫垂炎=盲腸ですが、すぐに手術というふうに思っている人も多いですが、早めに気がついて腹膜炎などになっていなければ抗菌剤を飲んで治すことも可能なのです。
しかし、明日から忘年会が続くのですが、しばらく飲食を制限されるのは難しくタイミングが悪いと思いますね。(>_<)
世界の終わりに柴犬と
以前からYouTubeでアップされていた短編アニメの原作である「世界の終わりに柴犬と」という漫画が気になり一昨日、つきや書店に買いに行きました。
帰宅して読んでみると8コママンガが主体となった作品で、その部分はアニメとほぼ同じなのであらためて楽しめましたが、1巻の巻末に書き下ろされている作品が非常に良く、お気に入りの一作となりました。
元々はtwitterに投稿されていた作品で、気軽に読める内容なので多くの人に読んでいただきたいですね。^^
↓ちなみに4巻は売り切れていた。
附家書店松茂店大感謝祭
昨日はお休みだったこともあり、午後から附家書店松茂店の大感謝祭へ行きました。
お店では有名な絵本作家 くすのきしげのり先生の読み聞かせ会やかいけつゾロリの着ぐるみとの撮影会が行われており、お団子やわらび餅のような普段扱っていない和菓子の販売やスーパーボールすくい、消しゴム詰め放題などのイベントも開催されておりました。
非常に楽しそうなイベントでお客様も多くお越しになっていたので、私も思わずゾロリの写真を撮ってしまいました。
漫画と和菓子を買って帰りましたが、お団子もわらび餅も両方とも美味しかったですね。^^
ゴルフ練習再始動
昨日、明石から戻ってきた後、坂東本部長と一緒に松茂町にあるモリカンランドというゴルフ練習場へ行きました。
過去、2回ほど練習を始めてからすぐに小指がばね指になってしまったり、肩を壊したりした経験があるので、今回はゆっくりやろうと考え坂東本部長から教わりながら1時間ほどで70球を打って終了しました。
やはりゴルフは難しいですが、誘われることが多く、できればお付き合いも拡がりますので、できればお邪魔にならない程度にはなりたいなと考えております。
少しずつ練習を始めて来年の春頃にはコースデビューできたら良いなと思いますね。^^
