社長日誌
DIARY

2024.07.09
社長日記-グルメ
いくら丼
2024.07.07
社長日記-グルメ
うどんや 壱
2024.06.28
社長日記-グルメ
キッシュ専門店あんどぅとろわ
2024.06.26
社長日記-グルメ
釜あげうどん 長田 in 香の香
2024.06.23
社長日記-グルメ
軌跡
2024.06.19
社長日記-グルメ
居酒屋 はる坊
2024.06.18
社長日記-グルメ
マドラス
2024.06.16
社長日記-グルメ
魚の旨い店 大漁
2024.06.13
社長日記-グルメ
青森のっけ丼
本日は早朝からホテルを出て名物 青森のっけ丼を食べるために青森魚菜センターに行きました。
オープンの7時と同時にチケットを買い、ご飯をもらってから30店舗ほどあるお店をまわって自分が好きな海鮮を乗せてもらうという仕組みですが、繁盛している要因は下記の4項目あるように感じました。
1.チケットが1枚170円だがセット売り12枚2000円の設定で客単価上がる。
2.値段は高いが店同士が競いあって高いクオリティが維持されている。
3.全体に客が行き渡るように最初のご飯を渡す店を分散している。
4.最後の方の店が自分のところで買っていない有頭海老を立てて飾ってくれたが写真映えするのでSNSでの投稿などでいい結果を生むといった全体のことを考えた助け合いも見られる。
やはり店同士の助け合いが重要なポイントだと思いますね。^^
2024.06.11
社長日記-グルメ
小春軒
