社長日誌

焼肉屋 誠
花梨
昨日、社員研修が終わった後、2年生の社員2名と研修担当社員の4名で食事に行きました。
例年、18ヶ月研修が新入社員研修の最後となるため一緒に食事をすることにしております。
今回は男性2名なのでたくさん食べられるということで「花梨(かりん)松茂店」に行き、オーダーバイキングを楽しみました。
普段からなじみのある酢豚などからあまり食べることのない料理まで大量に頼んで4人で食べましたが、研修担当の向井チーフは女性なので食べるスピードも遅くかなり苦しそうでした。
2年生達は来期から一般社員研修に入ることになりますが、同期でも引き続き仲良くしていって欲しいと思いますね。^^
突貫亭
本日はお休みでしたので、昼食は次男と一緒に以前から気になっていた焼きそば専門店「突貫亭」へ行きました。
注文は自動販売機ですが、まず熟成キムチ焼きそばか突貫亭焼きそばの2種類から焼きそばを選び、小、普通、大、特大からサイズを、次に麺を太麺か細麺か、タレをソースか醤油か選び、最後にトッピングを決めていきます。
かなり細かくオーダーできるのが専門店のこだわりと言うことだと思いますが、初めてでは分かりにくいのであらかじめ組んである簡単メニューもあるようです。
オープン15周年ということで枝豆がサービスで出てきましたが、焼きそば単品で15年の長期にわたり営業しているのは感心します。
今回は太麺のソースを選び、イカ、肉、玉子をトッピングして850円でした。
次回は他のメニューも食べてみたいと思いますね。^^
咲くら庵 ランチ
濃厚ふわとろ月見バーガー
なりや本店
リストランテ ワカ
タケちゃんラーメン
本日の昼食は徳島南店の近くにある「タケちゃんラーメン」に行きました。
ここは以前から前をよく通るので気にはなっていたのですが、初めての訪問です。
入ってすぐ繁盛店でかなり常連が多いという印象を受けましたが、応対する人たちが丁寧なので初めてでも入りにくいことは全くありません。
ラーメンはオーソドックスな徳島ラーメンで、肉入り中を頼みましたが、肉はチャーシューではなく豚バラ肉です。
しかし、頼んでから分かったのですが、最大の特徴は量が多いことだと思います。
中を頼んだのに明らかに他店の大以上の量が入っているようで、完食するのに苦労してしまいました。
対応も良いので、また行きたいのですが、次回は小を頼んだ方が良いように思いますね。^^;
アグリカフェ コモド
一番亭が川内に帰ってきた
