社長日誌

DIARY

専門店仕入れ会

本日は西川チェーン専門店部会仕入会に行ってきました。

コロナウィルスが5類に変更となり行動制限が一切ない初めての仕入会ということで、仕入会自体は6日から始まっており今日は3日目になりますが、11時頃には多くの専門店が来場していました。

やはりいつまでもコロナ禍を引きずっていてるのは経済的に良くないので、こういったように段々と元に戻っていくのは本当に嬉しいことですよね。^^

ピロースタンドオーナー会

昨日はピロースタンドのオーナー会があり2回目の参加でした。

ピロースタンドオーナー会の皆さんは本当に気持ちの良い方ばかりで元々同じ西川チェーンでもありますので、すっかり馴染んでしまいました。

会議後の懇親会は17時過ぎから23時近くまで6時間近く続きましたが、楽しい一時であっという間です。

次回は7月開催ですが今から楽しみですね。^^

ピロースタンド店舗見学

昨日はピロースタンド有楽町店、錦糸町店、上野店の3店舗を見学に行きました。

この3店舗はそれぞれオーナーが異なるため同じ店名を冠しているにもかかわらずやはりそれぞれ特徴があり興味深く感じます。

別々に間を開けて見ると分からないことが続けて集中的に見ることで分かることもあるので、やはり店舗視察は有意義だと思います。

今回も見学を受け入れてくれた各オーナーさんには心から感謝したいですね。^^

ピロースタンド見学

昨日から西川株式会社の冬物展示会のため東京出張でした。

今回の出張では先日、当社がピロースタンド明石店を出店したこともあり、東京で展開しているピロースタンドを見学させていただきました。

最初にアリオに出店している北砂店、次にサンシャイン60に出店している池袋店、最後に丸井に出店している新宿店の3店舗です。

それぞれのお店で色々な学びがあり、訪問させていただいた甲斐がありました。

やはり同業のお店を見学させていただくのは学びが多いですね。^^

ピロースタンドオーナー会

先日、ピロースタンド明石店をオープンしたため、本日は西川チェーンのピロースタンドオーナー会に参加しました。

ピロースタンドとは西川チェーンのオーダー枕とマットレスを中心に販売する出店形態の名称でオーナー会により店舗相互の課題や問題点を調整しております。

13時に始まった会は17時半頃まで続き、その後も22時近くまで飲食をしながら話をしたのですが、本当に有意義な時間だったと思います。

今後も毎月開催されるということなので参加して色々と学ばせていただきたいと思いますね。^^

明石店オープン

本日、明石市駅前のアスピア明石1階にオーダー枕&マットレス専門店「ピロースタンド」としてオープンしました。

たくさんの方からお花などのお祝いをいただき本当に嬉しいことですし、初日からお客様にも多くお越しいただき本当にありがたいかぎりです。

兵庫県では初めてのお店となりますが末永く地元に貢献できる企業となっていきたいと思いますね。^^

第64回西川チェーン総会

本日は西川チェーン総会がライブ配信形式で開催されました。

ライブ配信形式はこちらからの映像は相手に伝わらないので気楽な反面、緊張感に欠け、時間も1時間半で終了したので物足りない感じです。

来週からマスクのルールが緩和され、5月には5類になるのできっと次回からは以前のような会に戻ると思いますが、待ち遠しい限りですね。^^

西川チェーン西日本地区部会総会

昨日は西川チェーン西日本地区部会の総会でした。

12月よりオンライン参加なしでの開催に切り替えておりますが、チェーン本部から中村会長、八巻相談役、西川本社より福島部長、専門店企画担当 吉川さん、商品一部 大西課長と大勢の方にお越しいただき非常に活気ある総会となりました。

また、総会で承認いただいたことで継続して地区部会長を務めることとなりましたが、地区部会が良くなるために今期もつくしていきたいと思いますね。^^

竹内謙礼先生セミナー

昨日は西川チェーンのオンラインセミナーで「竹内謙礼先生セミナー  2023年の消費動向と寝具の販売戦略」がありました。

竹内先生とは長いお付き合いですが、西川チェーンでのセミナーは久しぶりです。

竹内先生の良いところは細部に詳しいことで具体的な事例を交えながら消費動向やweb販促などについてもお話しいただきました。

コロナ禍の中で色々な変化がありましたが、タイムリーなセミナーを出張なしで受けられるようになったのは本当に良い変化だと思いますね。^^

西川チェーン専門店部会総会

昨日は西川チェーン専門店部会総会がウェビーナー形式で開催されました。

ちょうど来期の毛布の商談日にあたっていたので西川株式会社毛布課の増田課長や当社担当の北泉さんや築地さんと一緒にプロジェクターを使用しながら参加したのですが、やはり大きな画面で見た方が見やすいし臨場感もあって集中できるように思います。

今回は西川チェーンの組織が大きく変わり八巻会長が引退され中村会長が就任されると共に委員会の名称を含めた役割も変更となりました。

今後ますます変化の早くなる時代の中で新役員の皆さん達には本当に頑張って欲しいと思いますね。^^