社長日誌
チリトリ鍋
開始時間
ひるがお
司牡丹
楽ふたたび
本日の夕食は沖浜の「うまいもん屋 楽」へ行きました。
「うまいもん屋 楽」の鈴木社長が今回はメニューを考えてくれたのですが、美味しいのはもちろんのこと、ボリューム満点で、しかも鈴木社長本人が平飼いしている鶏の玉子や飼育している蜂からとったハチミツなどがでてきたので、本当にお腹がいっぱいになりました。
今回は屋根裏を改装した個室で、まだ新しいため木の香りがするようなお部屋でした。
今回もまた料理やお部屋で楽しませてもらえましたね。^^
田んぼギャラリー
猿の軍団
最終面接
本日は、今期新卒採用の最終試験がありました。
役員面接ということでしたが、和やかな雰囲気で行われ、適度な緊張はありましたが、スムーズに終えることができたと思います。
この後、内々定を出すことになるのですが、今年は何名が残ってくれるか正直言って、よく分かりません。
良い方ばかりでしたので、皆さん是非、入社してほしいものですね。^^
うまいもん屋 楽
本日は中小企業家同友会の理事会後に4名で「うまいもん屋 楽」へ行きました。
うまいもん屋 楽は中小企業家同友会の事務局がある問屋町から非常に近く、ちょくちょく行くお店ですが、色々なバリエーションの個室があり、料理以外に部屋の雰囲気も楽しめます。
今回は全員が車なので、食事だけになったのですが、一人あたり2,000円弱におさまりリーズナブルです。
来週も来る予定になっていますが、来週はどんな個室になるかもまた楽しみですね。^^
飛行機通勤
本日はJALの朝一便で東京から帰ってきました。
最近は出発時間が7時なので、人形町駅まで歩いて5:09の始発に乗ると、京急本線の快特が停車するので、乗り換えなしの30分強で羽田に到着します。
徳島空港には、8:10着なので、空港から歩いて5分強の8:40からの朝礼に十分間に合います。
これは、交通費さえ考えなければ、東京から通勤できるということです。
便利な時代になってるとあらためて感じますね。^^;






