社長日誌
運転練習
昨日、地元の氏神様に初詣した後、次男の運転練習を兼ねてコンビニへ行きました。
昨年、運転免許を取得してからほとんど車に乗っていないので、一人で運転する自信がないようなのです。
駐車場から車を出すのからして難しいようだったので、私が出してから運転を代わったのですが、かなり不安そうです。
なんとかコンビニに行って帰ってこれましたが、まだ何度か隣に乗って練習させないといけない感じがしますね。^^;
令和元年大晦日
本日で令和元年が終わります。
今年の一年も非常に早かったように感じますが、改元、消費増税を始めとする色々な出来事がありました。
また、寝具業界でも西川3社の統合から始まり、ここでも色々なことがあり気分が落ち込むことも多かったのですが、変化の早さには本当に驚かされます。
こういった変化の早い時代に適応していくためにも社内のコミュニケーションを密にしていくのは本当に重要なことだと思います。
明日から始まる令和2年も変化の更に大きな年となると思いますが、社員達と一緒に更に良い会社創りに励んでいきたいと考えております。
いつも日記をご覧になっていただいている皆さんには心から感謝申し上げると共に、皆さんのご多幸をお祈りしております。
2020年幕開け
新年明けましておめでとうございます。
昨年の個人的な目標の達成度合いは11個中6個でした。
今年はもう少し達成率を上げたいと思います。
社長日誌は今年も緩く続けて行こうと思いますので、お読みいただければ嬉しいです。
それでは、今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
年末臨店 鴨島
本日は年末の挨拶で鴨島店へ行きました。
鴨島は創業の地であり、自宅が併設されていたこともあり、他店に比べて古かったり、不要なものがたくさんあるのが以前から気になっておりました。
篠原店長と現場で色々と話をし、来期に撤去したり改修したりするものを打ち合わせていきましたが、やはり、自分が考えているのとは異なる要望が現場にはあるものです。
普段は各店をまわるのをサボり気味ですが、来期はもう少し各店をまわりたいと思いますね。^^
資料整理
年末なので昨日から資料などの整理を行っております。
実は、今年、新聞を読むのをためてしまっており、昨夜、日経新聞を約1ヶ月分、本日は日経MJ新聞を4ヶ月分まとめて読みました。
しかし、以前にも書きましたが、新聞をまとめて読むのも悪いことばかりではなく、世の中の流れを後ろから振り返って見られて、この結果は途中、こういう風に報道されていたのかということが知れたり、最初は注目されていなかった出来事が大事になってきたことが分かったりとプラスのこともたくさんあります。
他にも目を通さないといけないものがたくさんあり、これはお正月まで持ち越しになりそうな予感がもの凄くしてしまいますね。^^;
忘年会やっと終了
昨夜の取引先との会食で今年の忘年会はやっと終わりました。
昨日は食事が始まる前から周囲が一斉にタバコを吸い始めて、帰宅するまでタバコを吸い続けられたので、寿命が少し縮んだ気がします。
数えてみると12月に夕食を外でとったのが18日間で、それ以外にも出張からの帰りやご飯の出ない夜遅くまでの会合がかなりあったので、土日以外の夜はほぼ出かけているといった感じでした。
来年はもう少し考えていかないと一年一年歳はとりますので、段々きつくなりますよね。^^;
業界噂話
12月は色々な取引先の方々がお越しになりますので、どうしても各社の業況や現状が話題となります。
今年もたくさんの方がお越しになって、色々なことを聞きましたが、本当に業界の動きも速いなあと感じます。
2~3年前では思いもつかなかったようなことが色々と起こっているようです。
年が明けると順次発表されるものもあるかと思いますが、驚かずに変化に対応していきたいものだと思いますね。
そごう 後継テナント
先日、スーツ姿の男性が3人で川内店に来て店を見て帰ったということで、大松店に問い合わせてもそれらしき人間が来たそうです。
以前はニトリが調査に来ていたことはありましたが(何を考えているか制服姿で調査に来ていた)、ここ最近はあまりありませんでした。
私が想像するには、駅前にある「そごう」の後継テナントとして出ようと考えている企業が関連業種を調査しているのではないかと思います。
実際に調査して出るかどうかは分かりませんが、寝具まで調査しているとなると2企業までに絞られると思いますし、おおよそ予測はつきます。
まあ、当たっているかどうかは分かりませんが、動きがあるのは間違いないと思いますね。
猫を洗う
最近、ノア(黒猫♀)がなんだか臭うので、一昨日の休日に洗うことにしました。
洗ってみると黒猫だからではないかと思うのですが、水が薄黒く濁り、やはり汚れているようです。
タオルドライして、ドライヤーをかけるのですが、引っ掻いたり噛み付いたりせずに怯えているのはいいのですが、ドライヤーをかけているうちに変何臭いがしてくるので、調べてみると怖さのあまり、う○こをちびってしまっていました。
そう言えば、前回、洗ったときもちびったような気がしますので、進歩がないなあと思ってしまいましたね。^^;
見覚えのない写真
昨夜は鳴門ロータリークラブの忘年会だったのですが、かなり痛飲してしまいました。
最近は本当に飲み会が続いて疲れてきているのもあり、二次会で写真を撮ったのは憶えているのですが、あらためて写真を見るとこんな写真を撮ったんだといった写真が大量にスマホのデータに残っています。
ここにアップさせていただくのは人権問題に発展するといけないので控えさせていただきますが、心配なのは私の写真も誰かに撮られていたような気がすることです。
後から見覚えのない写真がどこかから出てこないことを祈るのみですね。(>_<)
