社長日誌

DIARY

猫カップ

昨日から経営計画会議で塩江温泉に来ておりますが、お土産物売場でみつけた猫カップというクッキーが気に入り購入して、参加している社員にも一枚ずつ進呈しました。

味は普通のクッキーなのですがカップの端に猫がぶら下げられるような形になっているのが大きな特徴です。

私がネコ好きなのでずっきゅんと刺さってしまいましたね。^^

 

合い盛り

本日はお休みだったのでゴルフの練習に行く前に松茂町のとば作で昼食をとりました。

とば作ではよく蕎麦とうどんの合い盛りを頼むのですが掛けの合い盛りは珍しいと思います。

裏メニュー的なものになっているのか頼んでいる人は少ないように思いますが、蕎麦とうどんの両方が楽しめて私はお得に感じているので食べたことのない人には食べてみて欲しいですね。^^

あんこう鍋

本日の夕食は友人と一緒に焼肉屋の老舗として有名な「福栄」に行きました。

この福栄さんですが、実は焼肉以外に鍋料理もやっており今回はちょうどあんこう鍋がベストシーズンなので予約して伺いました。

あんこう鍋は30年くらい前に水戸で食べて以来なので本当に久々ですがぷりぷりした身や脂ののったあん肝は絶品でした。

最後は雑炊までいただきましたが、今からまた来年も食べに行きたいなと思ってしまいますね。^^

 

くまのごはんや。

本日の昼食は川内町竹須賀に新しくできた「くまのごはんや。」に行ってきました。

このお店は徳島市住吉にあるパスタ屋さんの姉妹店でドリアの専門店です。

ドリアにミニサラダとカップスープがついた基本のランチでソースを選びトッピングとしてチーズ増しや半熟玉子をプラスするといった内容で1,500円を少し超えるかなといった感じです。

席に持ってきてからドリアをバーナーで炙るのは時間がかかるものの美味しい期待感が高まりますし、一般的なドリアに比べてソースが多く大げさに言えばリゾットのような感じもします。

単品勝負のお店なのでお客さんに飽きられないかどうかが少し心配ですが、私としては久々に当たりを引いた気分なのでまた近いうちに行きたいなと思いますね。^^

海鮮いくら屋 祥 さち

本日はお休みですが家内が明石店に行ったことがないので行きたいと急に言ってきたのでお供することにしました。

用もないのに立ち寄ると明石店の迷惑になるため離れて様子だけ見た後にせっかく来たのだからと魚の棚商店街を歩きながら昼食の店を探し「海鮮いくら屋 祥 さち」に入りました。

初めて入ったお店でいくら丼がおすすめのようですが、地元の名産でいうとアナゴの方が有名なので「きざみあなご丼」を頼んだのですが、中々の当たりで美味しくいただけました。

店は非常に狭くカウンター席の後ろを通って二階に行くのも大変なお店ですが味は満足できたのでまた行きたいですね。^^

八天堂ビレッジ

先日、中小企業家新聞に八天堂の社長の講演録が載っており、以前、人をたいせつにする経営学会の坂本光司先生からも聞いていたため昨日は株式会社八天堂の八天堂ビレッジでのパン作り体験に参加してきました。

八天堂ビレッジは山上にある広島空港の隣の広大な面積で工場、カフェ、保育施設など色々なことをやっているようでパン作り体験はカフェに併設されていました。

パン作り体験自体はあらかじめ発酵させてあるパン生地を好きな形に成形してチョコで模様をつけるというものとあらかじめ焼き上げているパンにクリームを注入するという簡単なものでしたが坂東本部長と共に子供にもどってまあまあ楽しめました。

やはり企業は儲けだけではなく色々な活動を通じて自社を知ってもらう活動は大切だと思いますね。^^

  

広島県民酒場

HOPでの店舗視察は昨日まででしたが本日、八天堂でパン作り体験を申し込んでいたため昨日も広島での宿泊でした。

広島には古くからの友人がいるため一緒に食事をしたのですがお勧めだったのがホテルの近くにあった「広島県民酒場」です。

このお店は広島県の名産などをたくさん品揃えしており味も良いので混雑していたのですが広いお店をこの日は二人でまわしていたのでかなり大変なようでした。

色々と広島の名産を楽しみましたが特に福島町のホルモン天麩羅(ホルモンを天麩羅にしてナイフで切りながら食べるといもの)やたき肉(肉をピラミッド状に盛り付けている)などが印象に残りました。

やはり広島も歴史のある街なので独自の文化が強くこれが食にもあらわれているのだと思いますね。^^

  

 

むすびのむさし

本日から坂東本部長と一緒に広島へ店舗視察に来ています。

午後からの集合だったのでお昼ご飯は隠れた広島のソウルフードと呼ばれている「むすびのむさし」で食べました。

このお店の創業は昭和33年で広島市の中央卸売市場で青果卸をしていた創業者が市場で働くスタッフにむすびを振る舞い、好評だったのをきっかけに創業し、青果卸と飲食業の二刀流でやっていくため宮本武蔵にちなんで店名をつけたとのことです。

出てきたお茶が少し梅の風味がしたのですが、看板商品の銀むすびも具の入っていないただの白むすびかと思っていましたが、ほんのりと梅の味がついていました。

素朴な味で見た目もあまり派手ではありませんが、ソウルフードというのはこんなものを言うんだろうなとおもいましたね。^^

 

SPY×FAMILY CODE: White

本日はお休みだったので家内の要望で「SPY×FAMILY CODE: White」を観に行きました。

アニメ映画の中にはあまり大画面を必要とするような内容ではなくテレビで見ても変わらないというものも多いのであまり気乗りはしませんでしたが、この作品は大画面ならではの見所もあり観に行ってよかったかなと思います。

帰りには久しぶりにスープカレーを食べに行き中々充実した休日となりましたね。^^

中華そば 阿波屋

先日、ピロースタンドオーナー会の皆さんが徳島で宿泊された日の夜に徳島ラーメンが食べたいと要望があったので、「中華そば 阿波屋」に行きました。

このお店は2003年創業ということなので、徳島ラーメンブーム以降にできたお店なのですが、色々と工夫をされており、残りが少なくなるとスダチを入れて味変するというのが特徴的です。

一緒に行った方も東京の蒲田にある徳島ラーメンのお店で食べたことはあるが全く別物だといって喜んでくれていました。

今回は色々と美味しいところに皆さんをご案内しましたが、どこも皆さん喜んでいただけ、徳島を食の面でも好きになってくれたので良かったと思いますね。^^